
Google Analytics 4 (GA4)
Icomm Avenuでは多数の企業に対してGoogleアナリティクス4のアクセス分析サポートを提供し、データ分析によるデジタルマーケティングを支援しています。GA4はGoogleが提供しているアクセス解析ツールであり、Webサイトやアプリのユーザーの行動を詳細に計測設定することでその計測をもとに分析することができます。GA4の導入から最適な設定、データの可視化、深堀分析までを一括でサポートします。データ分析の専門知識を活用し、お客様のビジネス目標に合わせた戦略的な施策をご提案いたします。
GA4導入をするべき理由
2023年7月1日に、ユニバーサルアナリティクスのヒット計測が終了します
理由① :
2023年7月から新たなデータが取得できなくなる
理由② :
各社ごとの目的に合わせた個別設定が必要
理由③ :
分析をもとに課題発見、仮説立てに対して施策作りに役立てる
デジタルマーケティングにおける成功は、正確なデータに基づいた分析力と的確な意思決定が重要です。弊社ではお客様のデジタルマーケティング戦略の最適化を実現し、より効果的な成果を生み出すお手伝いをいたします。
こんなお悩みありませんか?

ウェブサイトの
ざっくりとしたアクセス情報
しか確認できていない
レポートを見ただけでマーケティング施策やその他のサイト施策が出来ていない

GA4は入っているが、
うまく活用できていない
導入はしてみたものの、操作方法や用語、レポートの見方などがわからないためうまく活用できず困っている

レポートをみても
収益の向上に活かせていない
レポートをみて現状の把握はできるものの、そこから何をすればいいかわからないため収益向上のためのアクションに移すことができない

ウェブサイトからの
コンバージョンを増やしたい
お問い合わせ数、オンラインショップの購入数などウェブサイトに応じた目標の達成率を向上したいが何をすればいいのかわからない

ウェブサイトの改善ポイント
を知りたい
アクセスしたユーザーのコンバージョン率を高めるためにウェブサイトの改善すべきポイントを知りたい

サイト施策、
広告施策の貢献度を知りたい
サイト内施策キャンペーンAとキャンペーンBのページを指定し、それぞれのページ閲覧がどれだけ売上に貢献したか知りたい
すべて解決いたします!
GA4の設定が不安の方は
無償で確認させて頂くことも可能です
自社で設定はしてみたものの計測設定だけでは不十分な項目がございます。きちんと計測したい内容が設定できているか不安な方はお気軽にご相談ください!
設定のみのミニマムプランから
ご相談を受け付けています
設定についてはGoogle Tag Managerを利用してタグを設置します。管理がしやすい状態で納品いたします
お客様のサイト目的にあった深堀分析をご支援いたします
分析から課題発見、仮説立てをもとに施策提案までを行うことも可能です
Google アナリティクス4を導入しただけじゃだめなの?
GA4はGoogleが無料で提供するアクセス解析サービスです。
ウェブサイトを運用している多くの企業は2023年7月からの計測停止の発表を受け既にGA4への移行、導入が済んでいるかと思います。実は、GA4の導入はしているけどデータを報告するだけで満足してしまい、ウェブサイトの改善に活かせていないという担当者は少なくありません。導入して終わりではなく、GA4を活用できなくては意味がありません。GA4を活用するということは、分析をきちんと行いその結果をアクションに起こし、マーケティングの投資収益率を向上させることです。分析結果から実際のサイト内施策、マーケティング施策、広告施策などといった本来のGA4活用方法を理解することが非常に重要なのです。
まずサイトの目的を再確認し、何をもってゴールとするのか、目標を決めます。それが事業戦略に沿っているのかどうかも重要になります。「ただサイトを持っている」だけでは意味がありません。
GA4を導入して設定がきちんと行われている、計測が出来ている、ざっくりとした数値だけを確認しているアクセス解析をすることでそもそもどんな人がサイトにアクセスしたのか、どんな人が目標のページにたどり着いてくれたのか、どんな人がお問い合わせをしてくれたのか、購入してくれたのかなどを一連の行動を把握することが出来ます。 広告を毎回同じターゲットに配信するのではなく、きちんとセグメントされた 上記の「だれが」のデータに対してリターゲティング広告を打ちながら お問い合わせ、資料請求、商品購入等の後押しをしていくことで成果に繋げていけるのです。現状を把握し、何がボトルネックになっているのか等の課題発見をし、それによって広告を強化するべきか、コンテンツの見直しが必要なのか等の仮設を立て施策実行に移しより良い成果に貢献するためにPDCAを回していくことが重要になってきます。
そもそも分析とは?
GA4分析は、Google Analytics 4(GA4)を使用して計測されたウェブサイトやアプリのデータを目的にあった指標やディメンション、セグメントなどを利用して比較し、その結果から考察をし仮説を立てることを指します。
具体的な例でいうと以下のようになります。

例えば、上司またはクライアント先への報告例が2パターンがあるとします。
上の担当者はレポートで見た数値をそのまま報告していて、実際に報告を受けた側は「結局どうなの?」「効果あったの?」「次はどうすればいいの?」「次の予算はどのくらい確保すればいいの?」と分からないことが多い状態です。
一方で下の担当者は実際にレポートから見た数値を更に前回の結果と比較をしたり、セグメントを行って数値の切り分けをしたうえで考察を行い、仮説をもとに今後のアクションを提案しています。報告を受けた側は成果や貢献度、または課題などを把握することができ、意思決定を促す判断材料が多いため、予算も計画しやすくなっています。
分析から施策提案までの一連の流れは以下のようなイメージになります。
- 目的・ゴールを明確化
- 現状把握でゴール達成状況を確認
- 課題特定で、分けて比較したデータから考察
- 原因特定として理由を仮説立て
- 対策検討として具体的な策を提案
上記の5ステップの【2.現状把握】と【3.課題特定】でGA4が必須になってくるので
サービス導入までの流れ

Icomm Avenu Thailand及びMalaysiaの
–Google アナリティクス導入運用サポートチーム–
弊社のGoogleの認証資格「Google Analytics Individual Quolifiation」を取得している専門家チームがサポートいたします。






アジアパシフィック地域において、マーケティング実績20年の弊社が、日本におけるGoogleのトップクラスのリセラーであり、サポート対応力が高い評価を受けるe-Agency(株式会社イー・エージェンシー)と協力し、お客様の課題解決に向けた、Google アナリティクスの導入・活用をサポートいたします!